
新宿本店の麺屋翔さんには丁度一ヶ月くらい前に行きました。
その麺屋翔さん、御徒町らーめん横丁に出店されていると知って言ってみる事に。
新宿本店は職場近くではありますが、御徒町店は帰り道途中という事もあって、御徒町店の方がゆっくり行きやすいですね。
場所は1年程前に入った事のある「なんつッ亭」さんが入っていた場所でした。
香彩鶏だし特製つけ麺・大盛

新宿本店では香彩鶏だし特製ラーメンが美味しかった。
今回その香彩鶏だしシリーズのつけ麺を食べます。

150円プラスで、大盛り。
注文時に聞こえた店さんのやりとりから、400gらしい。

美しつけダレ。
かなりあっさり目の予感がするが、大盛りで足りるだろうか??

香り高いあっさり鶏スープ。
流石、店名に「塩」とある通り、塩味がとても美味しい。

お好みでと、刻みつけ麺用に刻みネギが付いてくるのですが、取り出しに失敗して、かなりの大盛りになってしまった。
しかし、結果的にこれくらい頂いてしまった方が美味しかった。
海苔、オススメです。

チャーシューがかなり厚めで良かった。
スープに漬けて食べた味わいも良い。

量が足りるか心配だったつけダレですが、余裕で足りました。
多めに余るくらい。
スープ割にした時の味変がかなり良い。
塩と鶏だしの味がキリッと際立ちました。
御徒町ラーメン横丁

場所はJR御徒町駅を降り、秋葉原方面に少しだけ歩いたガード下。
ラーメンの時よりも塩を美味しく感じました。
香彩鶏だしの他、濃厚系と思われる鶏白湯のメニューもあり、興味深いです。

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメです。
