ここ数日、職場がある新宿歌舞伎町の汚さ、治安の悪さが酷すぎ。
綺麗な街並みを求め六本木に来ました。
たまたま見つけた有名店でつけ麺をたべます。

すだちと中細麺が特徴的。
ただ、メニュー写真とかなり違っていたので、間違って違う注文したか、店員さんが間違えた?
と、思って、店員さんに確認してしまいました。
店員さんいわく、メニュー写真はイメージだそうです。
ちなみにメニュー写真はこちら。
二郎系なみの大きなチャーシューがとても解れやすい?と勝手に勘違いしてしまいました。
とはいえ、見直すとやはり現実とイメージの差がとてもある。

麺は中細麺。
もちもち食感。
個人的好みだと、カタめ注文してみてもよかった。

ほぐし豚を絡めて食べる麺は、とても美味しかった。
スープは豚、鶏、魚介のトリプルミックス。
3つのバランスが非常に良く整っていて、それぞれの個性が平均化されていた感じ?

スープの底にチャーシューが沈んでいました。
沈まないように盛り付けてあれば最初の残念感は和らいだかも?

スープ割り。
この為に残したおいた味玉。

美味しくいただけました。

場所は東京ミッドタウンの通り向かい側、龍士美術通り沿い。
とても綺麗なお店です。
とても美味しかったのですが、メニュー写真とのギャップでガッカリしながら食べたのが残念。
ちゃんと味わいたいので、また食べにこようと思っています。
綺麗な街並みを求め六本木に来ました。
たまたま見つけた有名店でつけ麺をたべます。
濃厚豚崩しつけ麺 大盛

すだちと中細麺が特徴的。
ただ、メニュー写真とかなり違っていたので、間違って違う注文したか、店員さんが間違えた?
と、思って、店員さんに確認してしまいました。
店員さんいわく、メニュー写真はイメージだそうです。

ちなみにメニュー写真はこちら。
二郎系なみの大きなチャーシューがとても解れやすい?と勝手に勘違いしてしまいました。
とはいえ、見直すとやはり現実とイメージの差がとてもある。

麺は中細麺。
もちもち食感。
個人的好みだと、カタめ注文してみてもよかった。

ほぐし豚を絡めて食べる麺は、とても美味しかった。
スープは豚、鶏、魚介のトリプルミックス。
3つのバランスが非常に良く整っていて、それぞれの個性が平均化されていた感じ?

スープの底にチャーシューが沈んでいました。
沈まないように盛り付けてあれば最初の残念感は和らいだかも?

スープ割り。
この為に残したおいた味玉。

美味しくいただけました。
六本木は東京ミッドタウンの近く

場所は東京ミッドタウンの通り向かい側、龍士美術通り沿い。
とても綺麗なお店です。
とても美味しかったのですが、メニュー写真とのギャップでガッカリしながら食べたのが残念。
ちゃんと味わいたいので、また食べにこようと思っています。
