写真 2019-03-05 20 26 00

横浜家系ラーメン。

恐らく一般的に知られている横浜家系ラーメンは、チェーン店系のお店

オリジナルの吉村家の味とはだいぶ違うのですが、全国的に知られているのはチェーン店系の方と思われます。

簡単な見分け方は、チェーン店系のスープは白っぽい。吉村総本山は茶色っぽいのです。

個人的にはどちらも好き。

今日はチェーン店系の味を食べたくなり、以前に千葉県野田市あたりの国道16号線で見掛けた横浜家系ラーメン横浜道(野田蕃昌店)にいってみる事にしました。

仕事帰りに行きまたが、家とはちょっと逆方向で車で15分。

しかし、車を停めやすいので良いところです。
写真 2019-03-05 20 26 11

普通の家系ラーメンを食べるつもりでしたが、入り口に気になる看板。

ガッツリ系。最近ではG系。

しかし、わかりやすく言うと、二郎系のメニューです。

これは食べてみなくては。

写真 2019-03-05 20 33 03

席に着くと、目の前にスタンプカード。

壱角家の名前と、野田家の名前を確認。

薄々気付いていましたが、株式会社ガーデンのブランド店でした。

写真 2019-03-05 20 35 46

着丼。

思っていたよりも小ぶりなガッツリ系です。並盛りを注文したからかも。

写真 2019-03-05 20 35 50

横からの撮影。

看板の写真に比べると、標高が全くありません。

きっと大盛りではそれくらいなのでしょう。

写真 2019-03-05 20 36 04

まずスープを…。

超ど直球の家系の味です。

写真 2019-03-05 20 37 08

麺も家系の味!

こうなってしまうと、普通に家系ラーメン注文して、モヤキャベ・トッピングした時とあまり違わない味です。

ただ、まぁ、元々は家系ラーメンを食べるつもりで来たので、その辺りは問題ありません。

写真 2019-03-05 20 38 32

二郎系を意識するなら、ニンニクは「おろし」では無く、「刻み」にすべきです。

しかし、刻みニンニクはありません。

店内POPにも「卓上のおろしニンニクを使ってください。」と、書いてあります。

無いなら仕方ありません。味は家系なので、おろしニンニクの方が合うとも思ったので、チャーシューの台座にどばーっ。

卓上の刻み生姜や、豆板醤なでも追加して、もう家系味変。

写真 2019-03-05 20 42 17

ニンニクの台座に使ったチャーシューはニンニクにまみれてしまい…とても美味しい!!


写真 2019-03-05 20 42 18

味玉は基本的に無いので、別料金トッピングです。

やはり味的にはモヤキャベを別トッピングしないで、セットで注文したような気分になりますが、よくよく考えてんみれば「二郎系」とは主張しておらず、「ガッツリ系」です。

元々はチェーン店系の横浜家系を食べたかったので、目的は十分に達成しており満足でした。

前に印西市の横浜家系ラーメン吟家さんでもやっていた二郎系を食べた印象に近かった。

チェーン店系横浜家系ラーメンでG系メニュー、他にもあるのでしょうか?

このジャンルで食べ歩きも楽しそうです。