
夜中に急につけ麺を食べたくなった。2日続けてになってしまうが、直ぐに帰ってこれるお店・優勝軒 柏店に行ってきました。
赤い彗星で食べてみた後、大勝軒系のつけ麺の方も辛くして食べてみたかったので、丁度良い機会です。
赤い彗。今日も気になったけど、止めときました。

野菜つけ麺・中盛。味玉とうま辛トッピング。
手前のおしるこみたいのが、うま辛トッピング。うま辛ジャンと書いてある時もあります。

そのまま食べてみた。
そこそこの辛さ旨味。丼ものにも合いそう。

まず普通に食べてみました。
一時期好きで通いつめ、食べまくったメニューなので、安心・ほっとする味。

うま辛トッピングにダイレクトにつけ食べてみた。
これはこれで美味しい。けど、やはり旨味等は足りませんね。

結局つけ汁に全部投入。

かなり良い感じに美味しくなりました。
辛さも丁度良いし、つけ汁も刺激的になりました。

チャーシューもうま辛チャーシューに早変わり。
絶対ご飯に合う。(今回は麺中心で食べたかったで、未注文)

味玉も良い感じのピリ辛味に。
これもご飯に合いますね。

最後はいつものように、スープ割り。
優勝軒・柏店のスープ割りはネギを足してくれます。
前に来た時にそのネギの味がイマイチだったのですが、今回は美味しいネギでした。
うま辛トッピング

優勝軒・柏店では、この調味料は基本的にふじ麺用で、ふじ麺で食べる時には「うま辛ふじ麺」か「うま辛味噌ふじ麺」を選びます。
その他のメニューを辛くする為の別にトッピングメニュー件を購入すれば出来る。
…と、いうシステム。
味変や丼ものも合いそうで、オススメです!
